top of page

『body tour〜筋肉④〜』




《超重要》知らなきゃ損する筋肉の【実は】をお話します・・・Part4


④【実は筋肉量の量と体温は関係ない⁉️】


Part③と少し重なりますが

『筋肉の量が多いと体温が高く、筋肉の量が少ないと体温が低い』

と思われがちですが、コレは間違いです


確かに、筋肉の働きの中には

【体温・熱を生み出す】

という働きがありますので、筋肉量が多い方がたくさん熱を生み出すような気はしますが


そもそも、筋肉の量って❓

筋肉の数は基本的にはみなさん同じです

赤ちゃんであろうが、お年寄りであろうが同じ数だけ筋肉が存在します(※厳密には様々な個人差はございます)


おそらく、この筋肉量というのは、強さ、大きさの事を指すのだと思います

それでは、筋肉が強く・大きい方が体温が高いのか⁉️というと、コレも違います


答えは、筋肉は柔らかい方が体温が高くなります


筋肉が柔らかいと、その筋肉はよく動きます。そうすると、その中を通っている血の流れが良くなります。血液が体温も運びますので、筋肉が柔らかく動けば動くほど隅々まで血液が流れ体温も高くなります


体温が上がれば免疫力が上がる⤴️

と言う話は聞いたことがあると思います


と言うことは、筋肉柔らかい方が良いですよね


 

Comments


特集記事
​カテゴリ別
最新記事
​月別の記事
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

Opening hours

月曜日 :  9am - 9pm

火曜日 :  9am - 9pm

水曜日 :  9am - 9pm

木曜日 :  9am - 9pm

金曜日 :  9am - 9pm

土曜日 :  9am - 9pm

​休日 : 日曜日・祝日

    その他(当院指定)​

kokua

​健康的な体を取り戻すための 整体とはりきゅうの治療院です。

​奈良県橿原市で整骨院や鍼灸院、整体院をお探しの方。

​時間をかけて、確実で丁寧な施術を心掛けています

acupuncture&moxibustion&chiropractic

original photo by kokua and DAI

​ー日本

  • Instagram
bottom of page